今週14日、政府は新しい資本主義会議を開き、中小事業者の賃上げ支援を目的に、2029年度までの5年間で60兆円もの生産性向上・省力化につながる投資を実施すると発表しました。5年間で60兆円、1年で12兆円の投資になりますが、凄い金額ですね!今後、補助金(経産省)、助成金(厚労省)を始めとする各種支援策が大きく拡充される(予算が増える)ことになります。1年目の今年2025年度については、秋に編成されると予想される補正予算に反映されると考えます。期待して待ちたいと思います。
以下、当件に関連する首相官邸HP記事、及びこの新しい資本主義会議の会議資料になります。
①首相官邸HPの関連記事:令和7年5月14日 新しい資本主義実現会議 | 総理の一日 | 首相官邸ホームページ
②この新しい資本主義会議の会議資料リスト:新しい資本主義実現会議(第34回)|内閣官房ホームページ
③「中小企業・小規模事業者の賃金向上推進5か年計画」資料:shiryou1.pdf
上記①で石破首相は以下のとおり発言しています。
「『賃上げこそが成長戦略の要』であります。2029年度までの5年間で、日本経済全体で持続的、安定的な物価上昇の下、実質賃金で1パーセント程度の上昇を賃上げの新たな水準であるとの社会通念の規範として我が国に定着させてまいります。そのため、『賃金向上推進5か年計画』を取りまとめ、我が国の雇用の7割を占める中小企業・小規模事業者の経営変革の後押しと賃上げ環境の整備に政策資源を総動員いたします。」
具体的な施策は以下の4つになりますが、本日は1の「中小企業・小規模事業者の生産性向上」について突っ込んで解説してみます。
- 中小企業・小規模事業者の生産性向上
- 官公需も含めた価格転嫁、取引適正化
- 事業継承・M&A(買収と合併)の経営基盤の強化
- 地域で活躍する人材の育成と処遇改善
1)『賃金向上推進5か年計画』における「中小企業・小規模事業者の生産性向上」支援策について
この支援策は上記③資料の8~19ページに詳しく書いてあります。
①業種別の「省力化投資促進プラン」 の策定・実行
最低賃金引上げの影響を大きく受ける、人手不足がとりわけ深刻と考えられる12業種(飲食業、宿泊業、小売業、生活関連サービス業(理美容業、クリーニング業、冠婚葬祭業)、その他サービス業(自動車整備業・ビルメンテナンス業)、運輸業、建設業、医療、介護・福祉、保育、製造業、農林水産業)については、生産性向上・省力化の目標、及び具体策をまとめた「省力化投資促進プラン」を策定・実施するとのことです。既に今回、12業種のプラン案を公表しています。記事の最後にそのプラン(案)を掲載していますので、事業者の方々は該当する業種のプラン案を是非読んでみてください。
②「省力化投資促進プラン」実行のための具体的な支援策(補助金、助成金等)
上記資料③(9ページ)には以下の記述があります。
「特に地方のサービス業や小規模な企業にとっては、生産性向上に向けた取組を行うためのノウハウ・人的資源・資金面での経営基盤が不足していること、また、現在の政府の支援策へのアクセスや申請時の事務的負担にも課題がある点を踏まえ、全国的に、希望する中小企業・小規模事業者に徹底的に伴走支援を行う、新たなサポート体制を整備することを検討する。
カタログ式・オーダーメイド式の省力化投資補助金について、広く各業種や地方の中小企業・小規模事業者が利用できるよう、引き続き運用を改善するとともに、支援メニュー等の拡充を行う。また、業務改善助成金、各業種での設備投資等を支援する補助金等の強化を図る。あわせて、生産性革命推進事業(ものづくり補助金、IT導入補助金、事業承継・M&A補助金、小規模事業者持続化補助金、成長加速化補助金)や新事業進出補助金等の強化を図る。」
中小の生産性向上・省力化を支援する補助金、助成金を強化・拡充する旨書いてあります。上記補助金を一覧表にして解説した記事は下URLのとおりですが、今後各補助金の予算が増額され、公募回数が増えるなど使い勝手が良くなることが期待できます。
今年の主要補助金を一覧にまとめました!今後の補助金活用の参考にしてください! – YMO
業務改善助成金を始めとする厚労省助成金も拡充されます。以下、現在の「賃上げ支援助成金パッケージ」になります。

最後に、前述した12業種の「省力化投資促進プラン」(案)を紹介します。事業者におかれては、今後の生産性向上・省力化のヒントになるかとも思いますので、是非、該当する業種のプラン案をご一読ください。
- 飲食業:shiryou16-1.pdf
- 宿泊業:shiryou16-2.pdf
- 小売業:shiryou16-3.pdf
- 生活関連サービス業(理美容業、クリーリング業):shiryou16-4-1.pdf
- 生活関連サービス業(冠婚葬祭業):shiryou16-4-2.pdf
- 自動車整備業:shiryou16-5-1.pdf
- ビルメンテナンス業:shiryou16-5-2.pdf
- 製造業(中小製造業):shiryou16-6-1.pdf
- 製造業(食品製造業):shiryou16-6-2.pdf
- 運輸業:shiryou16-7.pdf
- 建設業:shiryou16-8.pdf
- 医療:shiryou16-9.pdf
- 介護:shiryou16-10-1.pdf
- 障害福祉:shiryou16-10-2.pdf
- 保育業:shiryou16-11.pdf
- 農林水産業:shiryou16-12.pdf